- Top >
- 読みもの(COLUMN)
- >
- ミニコラム
- >
- ■カーテンショップスタッフが 次に本当に買いたいカーテン3選<40代女性編>
■カーテンショップスタッフが 次に本当に買いたいカーテン3選<40代女性編>
遮光カーテンだけでも200点以上販売しているララカーテンのカーテン。「こんなカーテンを探しています」というご相談をいただくこともあります。今回はカーテン選びの参考に、毎日カーテンを見ているララカーテンスタッフが本当に買いたいカーテンをご紹介します。
目次
スタッフ情報
・40代前半・女性
・間取り:2LDK
・インテリアの仕事に携わって約15年。模様替えが好きですが、物が多いのですっきりしたお部屋にしたいと思っています。
選ぶときに重視したこと
無地多めですっきりシンプルに。寂しくならないように色で変化をつけました。また、防炎必須の場所ではありませんが安心のためにできるだけ防炎から選びました。
次に買いたいカーテン3選
【1】お部屋に光をとりこむ非遮光タイプ・防炎無地カーテン
選んだ理由:リビングにつけたいと思っています。明るくしたいので光をとりこむ黄色のカーテンを選びました。防炎付きで万が一でも安心です。
【2】防炎・遮光1級・省エネタイプ。お手頃価格の無地カーテン。
選んだ理由:寝室用に遮光1級を選びます。機能重視で費用はできるだけ抑えたいと思っています。夏に向けて涼しい印象の水色です。
【3】大理石柄プリントの保温&遮光3級カーテン
選んだ理由:開発に携わった大切な商品です。壁紙や床材でよく見かける人気の大理石柄をカーテンにしました。腰高窓に主張控えめな柄物でスタイリッシュなお部屋にしたいと思っています!
感想
今回はシンプルな無地系中心に商品を選びましたが、いざ私のお部屋に選ぶとなると迷うことも多いなと思いました。私たちは遮光や防炎など知っている機能性があることでスムーズに選ぶことができましたが、知らない方も多いと思いますし、よりわかりやすく説明できるようにしたいと思いました。
まとめ
ララカーテンは650点以上のカーテンを販売しているカーテンオンラインショップです。サイズも1㎝単位で選ぶことができ、自由にオーダーできる反面、柄やサイズなど迷うことが増えてしまうこともあると思います。商品選びに迷ったときにはおすすめ商品のご提案も可能ですので、ほしい機能性や探している色の候補、好みの雰囲気の写真などを添えてお問合せください。
>カーテンの購入はこちらから
ミニコラムの最新記事
-
CATEGORY : 最新おすすめ商品UPDATE : 2023/08/04
-
CATEGORY : 最新おすすめ商品UPDATE : 2023/07/04
-
CATEGORY : 最新おすすめ商品UPDATE : 2023/06/09
-
CATEGORY : 読みもの(COLUMN)UPDATE : 2023/04/07