- Top >
- 読みもの(COLUMN)
- >
- ミニコラム
- >
- ■カーテンも衣替えしませんか?夏直前のいまおすすめする、カーテンの機能と色
■カーテンも衣替えしませんか?夏直前のいまおすすめする、カーテンの機能と色

春〜初夏は窓をあけることが多く、その分外からのホコリ・排気ガス・花粉などによってカーテンが汚れやすくなります。梅雨、衣替えの季節にお洋服を衣替えするようにカーテンもお洗濯&衣替えができると良いです。今回は、いまの季節のカーテン交換におすすめの色と機能をご紹介します。
目次
5~6月はカーテン交換・洗濯におすすめの時期
春〜初夏は窓をあけることが多くその分外からのホコリ・排気ガス・花粉などによってカーテンが汚れやすくなります。梅雨になる前に、お洋服を衣替えするように カーテンもお洗濯&衣替えができると良いです。
春~初夏におすすめのカーテンの色
色は青・紫・白・グレーなどの寒色系を中心にした色がおすすめです。涼しさ(寒さ)を感じる色は後退色とも言われ、お部屋に広がりを感じ、開放感のある印象に仕上がります。暑苦しく感じる季節にピッタリの色です。

春~初夏におすすめのカーテンの機能
おすすめの機能は、レースカーテン・ドレープカーテンいずれにもある「遮熱」、レースカーテンの「花粉対策」「UVカット」機能です。
遮熱カーテン・レースカーテン
お家に侵入するあたたかい空気の50~70%が窓を経由しているといわれています。
遮熱カーテンで太陽光による熱い空気の侵入を軽減しお部屋を快適な温度に保ちます。
・遮熱ドレープカーテン >こちら
・遮熱レースカーテン >こちら
UVカットレースカーテン
春先以降は紫外線に要注意。家具や床の日焼け防止はもちろんおうちにいるときのお肌のためにもおすすめです。使わない部屋は遮光カーテンを使うと紫外線対策に繋がります。
・UVカットレースカーテン >こちら
花粉対策レースカーテン
夏の花粉症対策に。換気時にレースカーテンを閉めると花粉の侵入を軽減できるといわれています。さらに「花粉対策」レースを使うことで外から侵入する空気に浮遊する花粉をキャッチし、効果が高まります。生地に付着してとどまった花粉はお洗濯で除去できます。
・花粉対策レースカーテン >こちら
いまの時期にオススメのカーテン3選
機能・デザイン双方からおすすめの商品をご紹介します。
【1】(カーテン)多機能&後退色のすっきり無地カーテン
遮光1級、遮熱、保温、防炎と機能性に優れたカーテン。空間が広く見える明るいグレーのすっきり見える無地カーテンです。選べる全30色展開です。
【2】(レースカーテン)高UVカット率&遮熱つきレースカーテン
UVカット率90%以上、遮熱、昼夜外から見えにくいミラー機能つき、すっきりストライプ調のレースカーテンです。細いストライプ柄もすっきり見える柄の一つ。ララカーテンの中ではお求めやすいお値段も魅力です。
【3】(レースカーテン)機能数最多の無地ボイルレースカーテン
とにかく機能性にこだわりたい!そんなお客様におすすめの薄地(ボイル)カーテンです。防炎・遮像ミラー・遮熱・保温・UVカット率70%以上・花粉対策・消臭・ウォッシャブルと機能性が豊富な無地シアーカーテンです。
まとめ
ララカーテン手頃なお値段のカーテンを、色・柄・デザイン豊富に全体で650点以上販売中です(2023年6月現在)。お部屋の雰囲気を変えるデザインカーテンも豊富にご用意しておりますので、模様替えを検討中の方はぜひ一度オンラインショップを見ていただけると嬉しいです。/p>
>カーテンの購入はこちらから
ミニコラムの最新記事
-
CATEGORY : 最新おすすめ商品UPDATE : 2023/08/04
-
CATEGORY : 最新おすすめ商品UPDATE : 2023/07/04
-
CATEGORY : 読みもの(COLUMN)UPDATE : 2023/05/15
-
CATEGORY : 読みもの(COLUMN)UPDATE : 2023/04/07