UPDATE :
2023/06/27(火)
憧れのマイホームは楽しみな反面、外壁、設備、照明、家具など決めなければならないことがあって大変に感じることがあります。特にカーテンは窓が多い分、選ぶ数が多く、商品選びの終盤でどうしたら良いだろう?となりがちなアイテム。今回は、「カーテンの選び方がわからない」「おすすめカーテンを紹介してほしい」という方へ、リビングのカーテンにおすすめのデザイン・機能を紹介します。
リビングカーテン選びのコツ
リビングは一家団欒にも ...
UPDATE :
2023/06/20(火)
暑い夏を前に、視覚から涼しくしたいときには寒色系の色がおすすめ。今回は青色(ブルー系)のカーテンの長所や短所、どのようなお部屋に似合うかなどブルーのカーテンの特徴についてご紹介します。後半ではおすすめカーテンもご紹介しますので是非参考にしてみてくださいね。
ブルーのカーテンについて
▲商品名:裾だけデザインの絵羽柄・雄大な山並みを描いたアートなシアーカーテン【ボイル エバヤマ BL】ブルー>こちら
ブル ...
UPDATE :
2023/06/10(土)
カーテン選びに迷ったときは人気の商品やショップのおすすめ商品を参考に、もっと濃い色が良い、遮光1級が良いなど好みを考えるとスムーズに進みます。今回は2023年5月にララカーテンでご注文を多くいただいた商品上位3点をご紹介します。
※一部掲載価格は2023年5月現在のお値段です。
第1位:小さなヘリンボーン柄の防炎遮光2・3級カーテン【ヘリコ】
毎月人気、防炎つき遮光カーテン「ヘリコ」。遠目にみるとミックス感のあ ...
UPDATE :
2023/06/09(金)
春〜初夏は窓をあけることが多く、その分外からのホコリ・排気ガス・花粉などによってカーテンが汚れやすくなります。梅雨、衣替えの季節にお洋服を衣替えするようにカーテンもお洗濯&衣替えができると良いです。今回は、いまの季節のカーテン交換におすすめの色と機能をご紹介します。
5~6月はカーテン交換・洗濯におすすめの時期
春〜初夏は窓をあけることが多くその分外からのホコリ・排気ガス・花粉などによってカーテンが汚れやすくなります。梅雨になる ...